187. 信頼が価値を生み出す
Apr 22, 2025「困難な紛争に参戦する多国籍軍では、リーダー同士の“個人的信頼”が重視される。戦闘に勝つためだけでなく、鎮圧後の地域運営を成功させるためだ」と、ダミアン・マッキニーは語る。武力だけに頼った制圧は、被害が大きく、何よりも続かない。
ビジネス界の混乱も、実は同じ構造を持つ。資本の力だけで押し切るM&Aは、無駄な軋轢を生みやすく、持続的な成長にも結びつかない。ゼロサムゲームどころか、全体価値を棄損しマイナスサムとなるリスクも大きい。
リーダー同士の信頼が長期的な価値を生むという発想は、征服した部族の指導者を寛容に受け入れる事でローマ帝国の発展を実現したシーザー以来、人類が証明してきた財産だ。
数字や契約では測れない“信頼”は、最終的に経済的価値を生み出す。