連載

連載のタイトルは軍人の格言です。本文では軍隊の極限事例からリーダーの本質をご紹介し、あなたに勇気と覚悟を与えます。ASPIRE®で分類された連載からリーダーシップを体系的に学びましょう!

■連載(本文のみ)の配信を希望の方はこちら  ※無料

■メールが届かない方は、@mckinneyrogers.co.jp の受信許可設定をお願いします。

■本連載はマッキニーロジャーズ・ジャパンと岩本仁の著作物です。すべての内容の無断転載・引用を禁止します。

■Mission Leadership®、MISSION ANALYSIS®、ASPIRE®はGP Strategies社の登録商標です。

175. 信頼する前に任せる 8.権限委譲 Jan 05, 2024

「多国籍軍での作戦で、初めから他国のチームを信頼できるはずがない。唯一の選択肢は先ず任せる事だ」。と...

続きを読む...
170. 任せてスピードを上げる 8.権限委譲 Oct 20, 2023

「指令部から任せられた現場指揮官は、不要なチェックに時間を取られず強い責任感で作戦を遂行する。実行速...

続きを読む...
169. 任せて部下の仕事を減らせ 8.権限委譲 Oct 06, 2023

「戦場では司令部が任せてくれない時に現場の負荷が高まる」と、ダミアン・マッキニーは言う。状況に合わな...

続きを読む...
【番外編】 権限委譲は手段 8.権限委譲 Sep 30, 2022

「任せる事はミッション達成の手段だ。常に変化する戦闘環境では、任された部下が現場で柔軟に対応し、余力...

続きを読む...
149. 考えながら戦え 8.権限委譲 Sep 02, 2022

「戦争における状況変化は極めて速く、完全無欠な命令を出すことは不可能だ」とは、Mission Lea...

続きを読む...
148. 責任を持たせる 8.権限委譲 Jul 29, 2022

「責任を『持たせる』とは信頼して任せる事、責任を『取らせる』とは失敗を他人に押し付けることだ。全く違...

続きを読む...
135. 電撃戦を可能にする 8.権限委譲 Mar 08, 2022

第二次世界大戦でドイツ軍は『電撃戦』により瞬く間にパリを占領した。第一次大戦の塹壕戦しか想定していな...

続きを読む...
110. 任せられない瞬間を見極める 8.権限委譲 Oct 19, 2021

Mission Leadership® の基本は部下に任せる事だ。しかし、ミッション達成が困難になっ...

続きを読む...
106. 任せて心に火をつける 8.権限委譲 Oct 19, 2021

想定外の事態が当たり前に起こる戦場では、現場の兵士に判断と行動を任せる事が不可避だ。ダミアン・マッキ...

続きを読む...
48. 危機下こそ任せろ 8.権限委譲 Oct 04, 2021

マーク・ノートンは言う。「地上戦で最悪の状況とは敵に包囲される事だ。その時、恐怖に駆られた隊長が本能...

続きを読む...