連載

連載のタイトルは軍人の格言です。本文では軍隊の極限事例からリーダーの本質をご紹介し、あなたに勇気と覚悟を与えます。ASPIRE®で分類された連載からリーダーシップを体系的に学びましょう!

■連載(本文のみ)の配信を希望の方はこちら  ※無料

■メールが届かない方は、@mckinneyrogers.co.jp の受信許可設定をお願いします。

■本連載はマッキニーロジャーズ・ジャパンと岩本仁の著作物です。すべての内容の無断転載・引用を禁止します。

■Mission Leadership®、MISSION ANALYSIS®、ASPIRE®はGP Strategies社の登録商標です。

196. リーダーシップは不自然 4.inspire 示唆 Oct 03, 2025

生死のかかった戦場で素のままの姿で部下の士気を上げられる人間はいない。
「リーダーシップはスキルだ。訓...

続きを読む...
195. 小さな事は論理で決まる、大きな事は直感で決まる 7.aspire®全般 Sep 26, 2025

 

軍隊では細部に至る論理的な計画が不可欠だ。ナポレオンは、「兵士一人当たり1日750gのパンが必...

続きを読む...
194. 現場を直撃するグローバル化に対応しろ! 5.reinforce 強化 Sep 19, 2025

グローバル化の加速が、海外志向の人材に限らず多くの現場社員を直撃している。
企業の海外進出、外国資本に...

続きを読む...
193. 予測不能な世界に対応しろ! 5.reinforce 強化 Sep 12, 2025

 

トランプの関税戦争やそれに伴う為替の不安定化は、ビジネス環境をこれまでになく予測不能なものに変...

続きを読む...
192. 最初は規律 9.教育 Aug 29, 2025


「軍隊には命令するのが好きな人間と、命令されるのが好きな人間が集まる」と元英国海兵隊総司令官サー・ゴ...

続きを読む...
191. 上司と同じメッセージを出せ 4.inspire 示唆 Aug 15, 2025


軍隊で部下の前で作戦を批判する上官はいない。「俺は反対したが、この作戦に決定してしまった。お前たちが...

続きを読む...
190. 邪悪な敵のやり方を知れ 2.situation 状況 Aug 01, 2025

「リーダーを狂信的に信奉し、命令系統が断たれても自律的に動くテロリストには、従来のコマンド&コントロ...

続きを読む...
【番外編】 夢は未来から、誇りは過去から 4.inspire 示唆 Jul 18, 2025

トラファルガー、ダンケルク、バトル・オブ・ブリテン。英国の軍隊指揮官が自国の歴史を語りだすと止まらな...

続きを読む...
189. 部下の仕事をするな 8.権限委譲 Jun 13, 2025

「特殊部隊の指揮官は、作戦に参加する戦士としても超一流だ。しかし、プレイヤーに徹してしまうと、その瞬...

続きを読む...
188. 計画はただの出発点 3.plan 計画 May 23, 2025

日本人の計画は緻密だが柔軟性に欠ける、と言われることが多い。
「No plan survives t...

続きを読む...
【番外編】 例えで心に火をつけろ 4.inspire 示唆 May 09, 2025

激動の世界情勢の中、日本の政治家にも言葉で他国を動かす力が求められている。グローバル企業のリーダーに...

続きを読む...
【番外編】 今日やらない事は明日やらない、明日やらない事は一生やらない 5.reinforce 強化 Apr 28, 2025

生成AIの登場以来、ビジネス界の変化が加速し、立ち止まっている企業は生き残れなくなった。元英国海兵隊...

続きを読む...
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14